海外危機管理なら日本アイラック 海外危機管理支援サービス日本アイラック株式会社
クライシスソリューション事業部

海外危機管理支援サービス
もしもの時こそ、確かな連携

海外留学・海外出張・海外駐在・海外渡航も...世界のどこにいても、不測の事態が起きれば、直ちに経験豊富な専門コンサルタントが解決に向けた支援を海外渡航者や派遣元の大学・企業に提供します。

海外危機管理なら日本アイラック
海外危機管理なら日本アイラック
03
02
01
04

日本アイラック株式会社の海外危機管理サービスとは

海外留学や海外出張時の危機管理を、豊富な経験と実績に基づく「即応体制」でご提供しています

海外留学や出張中の予期せぬトラブル、重大事故や事件、メディアリスクなど、海外における危機は突然やってきます。

海外危機において、迅速で的確な初動対応こそが被害を最小限に抑える唯一の方法です。

日本アイラックでは、緊急時の対応だけでなく、平時の予防・教育から危機管理体制の構築まで、大学・企業の課題を丁寧にサポートし、有事において機能する包括的な危機対応サービスを提供しています。

  • 大学関係者向けの留学・派遣中の海外危機管理サポート
  • 企業の海外出張・駐在員向け海外危機対応支援
  • 学校法人・法人組織向けの海外危機対策本部運営支援・広報対応支援
  • ご家族への連絡・支援を含む海外被災者対応支援 など

海外危機発生時の即応体制を整え、24時間365日体制で対応。国内外問わず、万が一の緊急事態に「備え」と「初動対応」を全力で支援します。

海外渡航者のための
海外危機管理サービス

安心サポートデスク

1998年に開始した「安心サポートデスク」は、海外危機管理の専門サービスとして、学生や教職員を海外へ派遣する大学・教育機関・研究機関を対象に、危機発生時の対応や安全管理を支援しています。これまでに国内の多くの大学や研究機関で採用され、海外渡航時のリスク対策にご活用いただいています。提供する主な海外危機管理サービスは、次の2つです。

  1. 国際ホットライン

    渡航先での事故・事件・災害など緊急時には、24時間365日いつでも連絡できる海外危機管理専用窓口をご提供します。コールセンターで受け付けた内容は、迅速に所属機関へ報告し、関係者と連携して対応します。

  2. 大学など教育・研究機関への
    コンサルティング

    平時は、担当者様からのご相談対応や海外危機管理に関する情報提供を行い、渡航前の安全対策を支援します。緊急時には、大学や教育機関の危機対応を全面的にサポートし、重大事案の場合は派遣元への人的支援も行います。

海外危機管理なら日本アイラック

海外危機管理の一環として、アプリを利用した安否確認システムを標準で付帯しています。緊急かつ重大な事案と当社が判断した場合には、関係者へ直接的かつ迅速な情報提供を行い、状況把握と対応を支援します。

海外危機管理なら日本アイラック
インバウンド緊急対応支援

外国人留学生や海外在住者向けに、英語・中国語・日本語で対応可能な24時間対応の危機管理コールセンターを設置しています。事故や犯罪などの重大事案が発生した場合には、契約先機関の危機対応を迅速に支援します。

  1. 24時間体制の
    コールセンター

    英語・中国語・日本語の3言語に対応した24時間体制の危機管理コールセンターを運営しています。受入留学生の緊急相談窓口として、事故・病気・トラブルなどの対応や電話通訳サービスを提供し、コールセンターで受け付けた内容は速やかに所属機関へ報告します。

  2. 大学や教育機関の
    危機管理対応支援

    重大な事案が発生した際には、大学や教育機関の危機管理対応を全面的に支援します。必要に応じて現地との連絡調整や情報提供を行い、迅速な対応体制の構築をサポートします。

海外危機管理なら日本アイラック

企業や大学など各種法人のための
海外危機管理サービス

メディアリスク対応支援

事故、薬物犯罪、ハラスメント、自殺など、教育機関や企業で発生した海外危機管理に関わるリスク事案に対し、メディアへの初動対応を支援するコンサルティングサービスです。メディアからの問い合わせへの適切な回答方法やコメント文作成のアドバイス、対応方針のご相談を承ります。また、必要に応じてプレスリリースの作成や緊急記者会見の実施もサポートします。

  1. メディアからの問い合わせに対する適切な回答方法やコメント文作成のアドバイス
  2. 海外危機管理事案に関するプレスリリース作成のサポート
  3. 記者会見の実施支援(会見運営や進行のサポート)
  4. 記者会見時のステートメント作成や会見段取りの調整
  5. 想定Q&Aの作成や、取材対応における注意点などの実践的アドバイス
海外危機管理なら日本アイラック
各種海外危機管理セミナー

日本アイラックは1996年以来、多数の法人に対して海外危機管理体制の整備コンサルティングや実際の緊急事態対応支援を手がけてきました。その豊富な実績と経験に基づき、事故対応マニュアルの作成、安全配慮義務を果たすための教育訓練、効果的な海外危機管理体制の構築支援を行います。

危機事象発生時の対応手順や重要ポイントについて、専門家が分かりやすく解説します。さらに、シミュレーション(模擬訓練)では、模擬記者会見の体験も可能です。

  1. 重大事故初動対応
    シミュレーション

    海外派遣中に重大な事案が発生したなどを想定し、実際の組織内海外危機管理体制に基づく初動対応を体験いただきます。この記者会見などの模擬訓練により、緊急時の判断力や対応力を高め、迅速かつ適切な危機対応が行える体制を強化します。

  2. 海外危機管理セミナー

    組織内における海外危機管理体制の構築方法や、緊急時に取るべき具体的な対応について、専門講師が解説します。これにより、平時からの備えと、有事の際の迅速かつ適切な対応力の向上を図ります。

海外危機管理なら日本アイラック

日本アイラック株式会社が選ばれる理由

WHAT
SETS US
APART

日本アイラックが海外危機管理サービスを開始したのは1996年、一般社団法人 日本旅行業協会(JATA)から海外事故対応支援を受託したことが始まりでした。以来、四半世紀以上にわたり経験を積み重ね、サポート対象は大学などの教育機関、研究機関、企業へと拡大しました。

平時から緊急時まで、海外派遣者と派遣元である大学・企業などの安心と安全を、総合的かつ専門的に支援しています。

  1. 海外危機管理において、何をどのように対応すべきか
  2. 緊急時に24時間体制の支援は可能か
  3. マニュアルだけでは不安な場合の具体的な備え
  4. 効果的な緊急組織体制の構築方法
  5. 海外派遣の判断基準や安全対策の策定方法
  6. メディア関係者が押しかけてきた場合の適切な対応方法
01 積み上げられた
信頼とノウハウ

日本アイラックは、日本旅行業協会より公認を受けた唯一の海外危機管理・事故対応専門会社です。危機管理組織体制の構築から、海外で発生した緊急事象の解決に至るまで、豊富な知見と支援経験に基づき、皆様を総合的にサポートします。

02 初動期に機能する
コントロールタワー

海外危機管理における初動期は、司令塔(コントロールタワー)が適切に機能しなければ、危機の迅速な収束は困難です。日本アイラックは豊富な支援経験に基づき、必要なアドバイスと人的支援を提供し、現場での初動対応を直接サポートします。

03 24時間365日
多言語対応

日本アイラックではサービス開始以来、海外危機管理のための24時間365日対応体制を整え、緊急時には迅速なサポートを提供しています。近年は多言語化(英語・中国語・日本語)にも対応し、幅広い国・地域で安心してご利用いただけます。

04 自社完結型の
迅速な対応

対策本部運営支援や広報対応、被災者家族対応など、海外危機管理に必要な専門支援を大学や企業向けに包括的に提供します。迅速な対応のため、すべて自社内で完結し、外注に頼らない体制を整えています。

05 明確で無駄のない
サービス料金体系

日本アイラックの海外危機管理サービスは、海外旅行保険の業務と重複しない、無駄のない料金体系です。また、コンサルティングサービスやセミナーなども明確な料金設定としており、安心してご利用いただけます。

06 クラウドシステムと
安否確認アプリ

大学向け海外危機管理サービスでは、安否確認アプリを標準付帯。渡航者へ緊急アラートや安否確認を直接配信し、通知は契約者にも送られます。このクラウドシステムで海外派遣者と派遣元の情報共有と安全確保を迅速に実現します。

07 安全知識習得用
Eラーニング動画

留学生向けの海外危機管理・安全予防教育として、Eラーニング動画教材を提供。実際の事件やトラブル事例から、安全知識や予防策を学べます。派遣留学生はオンデマンドでいつでも習得できます。

日本アイラック株式会社海外危機管理への使命

海外危機管理なら日本アイラック

大学・企業の
海外危機管理体制を支える
「海外リスク対応の司令塔」

『危機』とは単発の事件や事故だけでなく、適切な初動対応がなされない場合、その影響が連鎖的に拡大し、経営危機など新たな問題を引き起こす可能性があります。

大学の場合、承認した派遣留学中に発生した事故やトラブルについて、文部科学省のガイドラインに基づき、学内の海外危機管理体制の整備と運営(安全配慮義務)を果たすことが求められます。

私たち日本アイラックは、海外での事件・事故対応における豊富な知見と経験をもとに、関係機関のコントロールタワーとして機能し、大学や企業などのご契約者様と、学生・社員などの渡航者様を危機から守るための総合的な海外危機管理支援を提供します。

海外危機管理なら日本アイラック
海外危機管理なら日本アイラック

日本アイラック株式会社お客様の声

大学・教育機関のお客様の声

  • T大学様

    アイラックは、学生の現地からの連絡を些細な問い合わせであっても全件報告してくれるため、学生家族から大学に問い合わせや連絡が入っても迅速に情報共有ができ、スムーズな家族対応が可能になっている。

  • S大学様

    新型コロナウイルスが発生した際に、世界各地で医療崩壊やロックダウンなど、それまで体験したこともないことが次々に起き、また情報が錯綜している中、何が正しい情報なのかわからず、本学として海外に派遣している学生を帰国させるべきか、留学を続けさせてもいいのかなど、判断が難しい状況でした。

    そんな時、アイラックから『危機管理情報』として、集約した情報や、大学がすべきことなどを配信していただき、それを参考にして現地の学生へ、適切な指示や対応を取ることができました。また、その後も派遣再開するにあたっての相談などにも、いつも適切なアドバイスをいただき感謝しています。

  • N大学様

    以前は緊急時のトラブルを大学ですべて対応していました。毎回果たしてこれでいいのかと迷いながら対応していましたが、アイラックさんの安心サポートデスクを利用させていただくようになって、24時間連絡を受けてもらえるだけでなく、トラブルが発生した場合の大学対応のサポートもいただけるので助かっています。

  • H大学・引率教員様

    短期研修の引率で行った時、帰国直前に学生が体調を崩し帰国できなくなってしまいました。時差の関係で大学(日本)にはなかなか連絡がつかず、他の学生もいるため、私もどうしたらよいか不安になっていました。

    出発前に大学から安心サポートデスクを案内されていたので、電話し相談したところ、今後の対応について丁寧にアドバイスいただきました。また、大学とも連携をしていただき、無事に帰国することができました。

  • O大学様

    料金が登録した分だけというのが予算的にも大変助かります。契約料や年会費などが無いのは珍しいのではないでしょうか。

  • K大学様

    保険会社だけでは対応できない事例を包括的に対応支援してくれるのが良い。クレーム対応、マスコミ取材・会見対応、領事館との連携、安否確認、アパートの賃借問題など、アイラックとのコンサル支援を通して解決に結び付く。

  • R大学様

    何が起きても不思議でない現在、安否確認システムが付いているのは良いと思います。学生にも出発前にアプリを登録させ、定期的に活用させていただいています。

企業・法人のお客様の声

  • W社様

    メディア対応のコンサルサービスを利用していますが、メディアからの問合せやプレスリリースの作成に対し、適切な回答案を迅速に提案いただけるため非常にありがたい。記者会見などは滅多にないが、日常的な細かな相談に対応してくれ助かっている。

  • T社様

    緊急事故の対応シミュレーションで毎年お世話になっています。模擬記者会見など実践に近い訓練をリーズナブルにできるため利用させてもらっています。

  • A社様

    実際に海外で緊急事故が起きた際に、アイラックさんが司令塔になってやるべきことを的確にアドバイスしてくださいました。おかげで社員一丸となって冷静に対応ができ感謝しています。

お問い合わせ・ご相談はこちら